めふぃブログ

読書で”今”は変えられる

MENU

読書を継続させる小さな習慣

最近食べ過ぎが原因なのかあばら骨周辺

がキリキリして背筋を伸ばしておかないと

鈍痛のような痛みがするので日々戦って

います。どうも、メフィストです。

 

さて、スポーツ業界でよく耳にする言葉

「継続は力なり」って何にでも応用できる

んですよね。

 

勉強でも、運動でも、恋愛でも、自己研鑽

でも、読書でも。

 

そこで今回のテーマはこちら!

 

【読書を継続させる小さな習慣

 

 

前回の記事で”楽しむモノ”というテーマで

記事を書きましたがここにも書いている通り

継続させるにもそこに「楽しさ」がないと

継続が難しいのは事実です。

www.mephisto0514.info

 

日々読書法を学んでいる僕が行っている

小さな習慣の例をいくつか紹介するので

盗んでいってください!

 

では、内容に移ります。

 

【目次】

 

この習慣は続かない!

f:id:shinsuke0724:20201029181358j:plain

人は未熟なものではじめから高難易度

の壁があると逃げてしまうですよ。

 

反骨心をもって壁を潰しにかかるメンタル

があればそもそも読書が継続できないという

問題は発生しません。

 

そこでここでは誰もが陥りがちな危ない習慣作り

をご説明します。

 

  • ハードなノルマ
  • ハードな本の選定

 

この2点です。

 

【ハードなノルマ】とは

今日は1冊読む、100ページ読む、

2時間読む等このような目標です。

 

【ハードな本の選定】とは

今の自分にとって理解できない内容が

書かれている本を無理に読むこと。

 

特に【ハードな本の選定】については

土台ができるまでには時間がかかるので

初めは入門書からじっくり読んでいきま

しょう!

 

 

おすすめの読書習慣

f:id:shinsuke0724:20201029181246j:plain

 

 

次におすすめの読書習慣について

ご紹介します。

 

  • 常に3冊持ち歩く
  • 1日最低1項目
  • 読んだ内容をアウトプット

 

【常に3冊持ち歩く】とは

鞄に3冊入れておくだけです。

これは”単純にかっこいい”のと

”ふとしたタイミングで読書ができる”という

メリットがあります。

 

【1日最低1項目】とは

1章の中の1項目のことです。

1項目読めば何かしら大切なことが

書いていますのでその部分を知識として

蓄える事ができます。

 

【読んだ内容をアウトプット】とは

できればツイッターのアカウントを作って

発信していってください。

その理由は、人の目につくことで発信した

実感が沸き、アクションがあると純粋に

嬉しいです。

発信を目的に読書をする習慣が身につきます。

 

 

おわりに

f:id:shinsuke0724:20200916224053j:plain

いかがでしたでしょうか?

 

小さな習慣の作り方人によって違い

ます。

僕がはじめに説明した高難易度が合う

人も世の中にはたくさん存在します。

なのでまずは色々な方法を自分の中で

試して合うものを探してみてください。

 

僕は偉そうに読書!読書!言ってますが

読書歴はまだ1年半と短いんですよ。

しかも初めは読書かっこいい!と意気込んで

とりあえず読むということをひたすら

していたら何も残らなかったんです。

 

そういう理由から読書法を学び

読書の素晴らしさに気付いたんです。

 

だから、皆さんに読書法を伝えたい!

 

最後までお読みいただきありがとう

ございます。

 

では、また!