めふぃブログ

読書で”今”は変えられる

MENU

”はじめに”と”おわりに”のハンパない効果!

f:id:shinsuke0724:20201216000657p:plain

どうも、メフィストです。

 

今回は前回に続き読書をする前に大切に

すべきことをお伝えします。

 

それがこちら!

 

【”はじめに”と”おわりに”を

しっかり読んでますか?】

 

大体の本には”はじめに”と”おわりに”が

あります。

 

書いてある内容は

”はじめに”では、著者が伝えたい内容と

その背景が書いてある場合が多いです。

”おわりに”では、最後まで読んでもらった

著者からのお礼と伝えたい内容の再確認

が書いてある場合が多いです。

 

初級者編②では、帯、表紙、目次に本で

伝えたい内容が書いてあると説明をしました

が、はじめに、おわりにも併せて読んで

もらえると理解度、本の読むべきポイントが

よりわかり効率的に読書に取り組むことが

できるんです。

 

では、内容に移ります。

 

【目次】

 

”はじめに”と”おわりに”は必ず読みましょう!

f:id:shinsuke0724:20201109193222j:plain

 

しつこいようですが”はじめに”と

”おわりに”には著者が一冊の本から

最も伝えたい内容をくみ取ることが

できるんですよ。

 

しかも、読む量が多いわけではなく

大体2~4ページくらいです。

 

1回で汲み取れなかったら何度も

読んでも問題ないです。

 

それくらい重要です。

 

書評やレビューに取り組みたい人は

より一層大事なスキルになります。

 

人によって1冊の本から得たい情報は違う!

f:id:shinsuke0724:20201029181447j:plain

著者が伝えたい内容が必ずしも

”今”のあなたに必要かどうかとは

違う場合があるんです。

 

例えば僕が読書法の本を買って

その著者は速読について伝えたい

としても僕は『メンタル』について

知りたくて買ったのであれば

速読部分については省いて読めば

問題ないんです。

 

そんなこんなで、 初級者編②

 

【帯、表紙、目次を読み込む】

 

 

とセットで取り組むことができれば

著者の伝えたい事の確認と自分自身

の知りたい内容を比較して効率的に

読書に取り組めるというわけです!

 

おわりに

f:id:shinsuke0724:20200916224053j:plain

いかがでしたでしょうか?

 

 

 

”はじめに”と”おわりに”も意外と

読まずにすぐに内容に移る人もいれば

内容は軽く読むだけの人もいます。

 

これらを読破して内容を掴んでおけば

今後の読書には良い影響しかありません

ので習慣にしてみてください。 

 

僕は偉そうに読書!読書!言ってますが

読書歴はまだ1年半と短いんですよ。

しかも初めは読書かっこいい!と意気込んで

とりあえず読むということをひたすら

していたら何も残らなかったんです。

 

そういう理由から読書法を学び、素晴らしさに

気付いたんです。

だから、皆さんに読書法を伝えたい!

 

最後までお読みいただきありがとう

ございます。

 

では、また!