めふぃブログ

読書で”今”は変えられる

MENU

人間の記憶力について

 

外は寒いので裏起毛のロンTを着ている

ものの今日はほとんど会社にいることが

多く汗だくになっている”めふぃ”です。

 

読書を始めて1冊読んで全ての内容が頭に

入ったという錯覚に陥ったことはありませ

んか?

 

たぶん誰でも一度や二度あります。

 

その理由は簡単です。

 

【1冊を読み切ったという達成感から

くる快楽】

 

そこで今回のテーマはこちら!

 

【人間に記憶力は意外と良くない

 

本は1冊を隅から隅まで読もうとすると

結構大変なんですよ。

 

なので最近は読書法に特化した本が出て

いたり、僕みたいに読書法を発信したく

なっている人が増えてきているんです。

 

けど、読書法を学んでいきなり取り組ん

でも大変なんですよ。

 

脳の仕組みを勉強するのは大変ですが

最低限知っておいた方がいい事実は

あるもので、今日は1つご紹介しますね。

 

 

では、内容に移ります。

 

【目次】

 

エビングハウスの忘却曲線

f:id:shinsuke0724:20201029181532j:plain

 

ドイツの心理学者ヘルマン・エビングハウスが

発表したものが

 

【エビングハウスの忘却曲線】です。

 

 

 

詳しくはWilkiぺディアをご参照いただきたい

ですが、人の記憶がそこまで良くないという

ことがわかると思います。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%98%E5%8D%B4%E6%9B%B2%E7%B7%9A

 

稀に存在する天才は別として

本は何度も何度も読んで記憶に残すことが

求められる 一種の格闘技なんですよ。

 

”今”ほしい情報は旬な食材と同じ

f:id:shinsuke0724:20201029181309j:plain

 

読書法を学ぶことで"今"ほしい情報を

抜きとるとはどういうことかを説明

しますね。

 

これは衝撃的な話になりますが1冊の本

から著者が本当に伝えたい大切なところは

7~11%なんですよ。

 

その7~11%があなたにとって今欲しい情報

かどうかはわかりませんがその”今”は

読書法を学ぶことで解消することができます。

 

 

是非僕の読者になってみてくださいね! 

 

 

 

おわりに

f:id:shinsuke0724:20200916224053j:plain

いかがでしたでしょうか?

 

 

記憶力から読書法を学ぶ大切さを

記事にしましたが何か持って帰る

ことはできましたか?

 

もし1つでももって帰ってくれていたら

すごく嬉しいです。

 

僕は偉そうに読書!読書!言ってますが

読書歴はまだ1年半と短いんですよ。

しかも初めは読書かっこいい!と意気込んで

とりあえず読むということをひたすら

していたら何も残らなかったんです。

 

そういう理由から読書法を学び

読書の素晴らしさに気付いたんです。

 

だから、皆さんに読書法を伝えたい!

 

最後までお読みいただきありがとう

ございます。

 

では、また!