めふぃブログ

読書で”今”は変えられる

MENU

多読

『多読』

 

 

 

このテクニックの

明確な取り組み方を

知ってる人は手をあげてみて(o^^o)

 

 

多読についてこのような考え方が多いのは

事実です。

 

 

・知識を増やすには圧倒的量が必要

・大量の本を読めば人生が変わる

 

 

【結論】

本は大量に読む必要はないよ

 

いきなり読まなくていいと言われても

読書法を知りたくて飛んできたのにと

思ってくれた人!

 

何となく取り組み方をネットで

調べたりした人はいると思うけど

 

もう調べる必要はないよ!

 

今日で解決するよ!

 

準備はできたかな?

 

説明に入るよ🙂

 

f:id:shinsuke0724:20200611230003j:image

 

 

【目次】

 

『多読』について

 

〜間違えた認識〜

 

✔︎速く読めればたくさん読めるようになる

✔︎たくさん読めば知識も増える

✔︎あらゆる本は無条件でいいもの

 

〜悲しい事実〜

 

✔︎読めば読むほど一冊あたりの情報の

 価値は低下する

 

【理由】

あるジャンルに精通していくと読めば読むほど

新しい情報が少なくなり読むべき本が無くなっ

ていく。本の価値が減ってしまう。

 

これを見ればただたくさん読むことが

正解ではない事はわかるよね?

 

f:id:shinsuke0724:20200611230030j:image

 

『事前準備』の重要性

 

✔︎今からデート

✔︎旅行

✔︎これから打ち合わせ 等

 

これから予定がある方はほとんどの場合

事前に調べ事をしたり準備をしたり

するよね?

 

では、なんで読書の場合は

『事前準備』をしないの?

 

何を準備するか知らないからだよね。

 

これから紹介する2つの

テクニックを使えば多読をするにも

すごく効率良く知識を取得することが

できるよ!

 

✔︎メンタルマップ(一冊を読み通す力)

 

【目的】

興味を持続させて途切れた集中力が復活

 

【やり方】

・本を読む動機、何を得たいのか?、今後の

 自分のあり方などの答えを3つ書き出す。

・書き出した内容を本のトップに貼る

 

✔︎キャリアシティ・ギャップ

 

【目的】

自分の知識と本の知識の差を意識することで

好奇心を刺激して内容が記憶に残り易くなる。

 

【やり方】

・ノートを用意して左ページに

 『既に知っている知識』を書き出す。

 右ページには『興味が湧いた知らないこと』

 を書き出す。

 そうする事で目次を見て知っている内容は飛

 ばす事ができる。効率的になる。

・著者の略歴や写真などをチェックする。

 好奇心が刺激される。

 

 

f:id:shinsuke0724:20200611230047j:image

 

どうだったかな?

 

 

『多読』について少しは理解できたかな?

 

 

読書をする事はとても素晴らしいんだよ!

 

 

だからこそ間違えた方法で読書に取り組んでいると 理解度が浅く、せっかく読書に費やした時間が もったいないんだよ。

 

 

一人でも多くの方が読書にハマり正しい読書法 で誰にも負けない知識量を身に付けてくれると嬉しいです!

 

 

これからも読書についての記事もどんどん更新していくのでよろしくお願いします🤲

 

f:id:shinsuke0724:20200611225839j:image

 

【参考書】

知識を操る読書術『メンタリストDaiGo』 https://a.r10.to/hId6L4

戦略読書『三谷宏治』

https://a.r10.to/hI4wcF